2013年06月09日
魔境・・・
やぁ(≧∇≦)/
ちょっと仕事が忙しくなってきたよ・・・
まぁ今月は有給休暇をかなり消化する予定なので仕方ないけどな・・・
朝練は元気に行ってますよ!
潮がいまいち合わないので色々な実績Pを駆け足で偵察してます。
でも大した釣果は無いなぁ~orz
そして、やっぱ最南部西海岸は厳しい感じです・・・(;´Д`)
一番の収穫は・・・

懐かし過ぎw
僕も持ってたけど、何でこんな物が流行ったのか不思議だよなぁ~
週明けは台風の影響で荒れてなければ、本命Pに行ってみます!
今日の仕事帰りに、ちょっと小物と中型ポッパーを補充しにノリー2へGo!
すると・・・
悪魔の店員M氏が悪魔の微笑みを浮かべながら囁く・・・
ゴクリ・・・
魔の地帯へ移動して、まだ開いてない段ボールを指さす・・・
固唾を飲んで蓋をオープン・・・
出た!宝石箱♪
そこから目的のブツを両手でゴッソリ・・・
は資金的に無理なので、2本だけね!

GTハリアーのミドルサイズ!!!
他のサイズは売り場の棚にまだまだあるんだけど、このサイズだけいつも売り切れ・・・
前々からノリ2ーのM氏にミドルサイズの噂を聞かされ、待ちに待った品物♪
棚に並ぶ前にgetだぜ(≧∇≦)b
さすが売り上手だぜ(笑
他にも涎タラタラなポッパーも有ったぜ!!!
帰宅して速攻でフックを製作。
発砲素材なので、フックの重さに気を付けながら・・・
目標はST66-4/0のウェイトである10g前後。

ウェイト調整の鉛を見えない場所に巻いて・・・

シングルフック×2でどうにか10g
ん~どうせダブルにするなら・・・

ジギングで良く作るダブルフック仕様も作成してみた。
こっちの方が簡単に作れるし、リングも一つで済むので経済的なのだが
ちょっとフックの動きが狭まるか?
まぁ実戦で使ってみなきゃ分からんなぁ~
しかも・・・
実際に釣ってみないと、刺さり具合や耐久性やら分からんよなぁ~
GT相手にブッツけ本番の実戦テストって・・・
満足な結果を得られるのに何年掛かるんだろうな・・・(;´▽`A``

愛の一押し( ̄▽ ̄)
ちょっと仕事が忙しくなってきたよ・・・
まぁ今月は有給休暇をかなり消化する予定なので仕方ないけどな・・・
朝練は元気に行ってますよ!
潮がいまいち合わないので色々な実績Pを駆け足で偵察してます。
でも大した釣果は無いなぁ~orz
そして、やっぱ最南部西海岸は厳しい感じです・・・(;´Д`)
一番の収穫は・・・
懐かし過ぎw
僕も持ってたけど、何でこんな物が流行ったのか不思議だよなぁ~
週明けは台風の影響で荒れてなければ、本命Pに行ってみます!
今日の仕事帰りに、ちょっと小物と中型ポッパーを補充しにノリー2へGo!
すると・・・
悪魔の店員M氏が悪魔の微笑みを浮かべながら囁く・・・
ゴクリ・・・
魔の地帯へ移動して、まだ開いてない段ボールを指さす・・・
固唾を飲んで蓋をオープン・・・
出た!宝石箱♪
そこから目的のブツを両手でゴッソリ・・・
は資金的に無理なので、2本だけね!
GTハリアーのミドルサイズ!!!
他のサイズは売り場の棚にまだまだあるんだけど、このサイズだけいつも売り切れ・・・
前々からノリ2ーのM氏にミドルサイズの噂を聞かされ、待ちに待った品物♪
棚に並ぶ前にgetだぜ(≧∇≦)b
さすが売り上手だぜ(笑
他にも涎タラタラなポッパーも有ったぜ!!!
帰宅して速攻でフックを製作。
発砲素材なので、フックの重さに気を付けながら・・・
目標はST66-4/0のウェイトである10g前後。
ウェイト調整の鉛を見えない場所に巻いて・・・
シングルフック×2でどうにか10g
ん~どうせダブルにするなら・・・
ジギングで良く作るダブルフック仕様も作成してみた。
こっちの方が簡単に作れるし、リングも一つで済むので経済的なのだが
ちょっとフックの動きが狭まるか?
まぁ実戦で使ってみなきゃ分からんなぁ~
しかも・・・
実際に釣ってみないと、刺さり具合や耐久性やら分からんよなぁ~
GT相手にブッツけ本番の実戦テストって・・・
満足な結果を得られるのに何年掛かるんだろうな・・・(;´▽`A``

愛の一押し( ̄▽ ̄)
Posted by マコチン@FC.jogo at 18:43│Comments(8)
│fishing tackle
この記事へのコメント
色々ゲットしてますね(☆。☆)
ミドルサイズは85gですかね?欲しい(;´Д`)
自分のはタイニーで52gでした。
自作フックも良さそうですね!(≧▽≦)
ミドルサイズは85gですかね?欲しい(;´Д`)
自分のはタイニーで52gでした。
自作フックも良さそうですね!(≧▽≦)
Posted by mikajya
at 2013年06月09日 19:45

mikajyaさん
85gですよ!
僕のは83gでしたが・・・( ; ゚Д゚)
まぁ誤差の範囲内ですかね!
ミドルサイズは売り切れ必至な商品らしいのでお早目のご購入を!
なにやらベイトキャスティングに特化したサイズらしいので♪
85gですよ!
僕のは83gでしたが・・・( ; ゚Д゚)
まぁ誤差の範囲内ですかね!
ミドルサイズは売り切れ必至な商品らしいのでお早目のご購入を!
なにやらベイトキャスティングに特化したサイズらしいので♪
Posted by マコチン@FC.jogo at 2013年06月09日 19:52
なめられたら無効(笑)
シンブルフックをダブルで付けるっていいですね!
シンブルフックをダブルで付けるっていいですね!
Posted by エブ男
at 2013年06月09日 20:49

ハリアーいいですね♪
最小サイズ買っちゃいました(*≧∀≦*)。
シーバスロッドで投げれそうだったんで(^_^)。
最小サイズ買っちゃいました(*≧∀≦*)。
シーバスロッドで投げれそうだったんで(^_^)。
Posted by じゃがまる at 2013年06月10日 04:42
シングル2本面白いですねσ(´┰`=)
Posted by ちゃまん
at 2013年06月10日 12:32

エブ男さん
シングルフックをダブルで!
重量合わせの為に仕方なく・・・
どうなんだろうねぇ~?
基本的に、フックは軽くシンプルなのが好きなんだよなぁ~
シングルフックをダブルで!
重量合わせの為に仕方なく・・・
どうなんだろうねぇ~?
基本的に、フックは軽くシンプルなのが好きなんだよなぁ~
Posted by マコチン@FC.jogo at 2013年06月10日 18:27
じゃがまるさん
ミドルサイズはかな~~り素敵よ♪
さぁ、okinawaマンビカーの出番だ!!!
ミドルサイズはかな~~り素敵よ♪
さぁ、okinawaマンビカーの出番だ!!!
Posted by マコチン@FC.jogo at 2013年06月10日 18:28
ちゃまんさん
結構2本で使ってる人いまっせ!
貫通力を考えると1本が一番良いのだけどさぁ~
シンペンのような沈めて使うルアーなら重量合わせも適当で
リトリーブスピードで調整すれば良いんだけど
フローティングルアーの場合はフックの重量が合わせがシビアなんよ!
結構2本で使ってる人いまっせ!
貫通力を考えると1本が一番良いのだけどさぁ~
シンペンのような沈めて使うルアーなら重量合わせも適当で
リトリーブスピードで調整すれば良いんだけど
フローティングルアーの場合はフックの重量が合わせがシビアなんよ!
Posted by マコチン@FC.jogo at 2013年06月10日 18:31